-
-
- 可愛い見ためとは裏腹な"ハイスペック"ぶりに驚き!
- 好みやその日の気分で"引き締め感"を調整できる!
- "大きいサイズ"も登場!どれくらい違う?
椅子に座っているとき、気がつくと足が開いていることはありませんか?
これは骨盤が開いてしまっている証拠なんだとか。体を支えている骨盤がゆがむと、下半身のめぐりが悪くなってむくんだり、太ももやお腹、お尻に脂肪がついたり、O脚の原因となることもあります。
そんな骨盤のゆがみをケアして美尻を目指せると人気なのが、誕生から10年、シリーズ累計15万個を売り上げたDHCのロングセラー商品「骨盤・美尻クッション」。6月にリニューアルしたと聞いて、さっそく試してみました!
可愛い見ためとは裏腹な"ハイスペック"ぶりに驚き!
手元に届いてまず感じたのが、「リボンみたいで可愛い!」そして「中身がかなり詰まってる!」ということ。
真ん中の部分はふかふかですが、両側のクッション部分はぎゅっと詰まっていて硬め。そしてかなり分厚い!つかむと手のひらいっぱいの大ボリュームです。

このサイドのふくらみが、今回のリニューアルのポイント。引き締め感をより感じやすくするため、中材を左右合わせて約40gも増量したんだとか!とはいえ、重くなった感覚はなく、どこへでも片手でらくらく運べます。
さっそく座ってみると...見てください、この違い!

普通に座ると足が開いてしまう編集部員も、クッションに座ると自然とひざがくっついています。写真では分かりづらいかもしれませんが、どちらも力は一切いれていません。
普通の椅子では意識的に足を閉じ続けることは難しいですが、このクッションに座っていれば自然にクセがつきそうな気がします。

さらに、腰が立つような感覚があり、いつもとおなじように座っているだけなのに、背筋がスッと伸びている実感も。座るだけで自然と正しい姿勢をキープすることができました。
好みやその日の気分で"引き締め感"を調整できる!
このクッションは面によって生地が違い、引き締め感も異なるのが特長。手触りのよい起毛生地の面が「ハード」、さらさらとしたメッシュ生地の面が「ソフト」となっています。
「ハード」の面は、芯材と伸びにくい起毛生地の組み合わせによって、サイドのふくらみがより大きく持ち上がり、強めの引き締め感で使用できます。
「ソフト」の面は、伸縮性のある生地を使っているので、サイドのふくらみはハードより控えめで、やわらかい引き締め感に。

「ハード」のほうがお尻や腰が立ちあがる感覚がより強いので、骨盤をしっかり意識したいときにはおすすめ。
個人的には、やるぞ!と気合をいれたいときには、「ハード」のしゃきっと感が心地よく、少しリラックスしたいときには「ソフト」と、使い分けもよさそうだと思いました。
座り心地は完全に好みと感じ方の問題なので、実際に試してみないと分からないですが...このクッションなら「ちょっと硬すぎる...」とか「もっとキュッとした感じがほしい!」と思ったら裏返せば解決。オフィスや自宅など場所も選びませんし、家族で好みが違ってもシェアできるのがいいですよね!
"大きいサイズ"も登場!どれくらい違う?
今回はリニューアルに伴って、「大きいサイズ」も登場!対応サイズはレギュラーが【ヒップ87~105】、大きいサイズは【ヒップ102~120】です。
並べてみると、こんな感じ。

カラーは、どちらのサイズもピンク・グレージュの2色展開
真ん中もサイドも大きいサイズのほうが面積が広く、少し横長。重さはほとんど違いがないように感じます。
身長156cm、普通体型のスタッフが二つのサイズに座ってみたところ、写真のようになりました。

このスタッフにはレギュラーサイズがぴったり
サイズが合っていないと、引き締め感があまり感じられなかったり、窮屈すぎて違和感がある可能性もありますので、対応サイズを参考に選びましょう。
今回試してみて、"骨盤ギュッ"が座るだけで実現できることに改めて感動。座っていれば骨盤ケアができるなんて...。普通に座っているだけとは明らかに違うその感覚を、ひとりでも多くの方に体験してもらいたい!と思いました。
「骨盤・美尻クッション」は、DHCオンラインストアで、2020年8月5日までキャンペーン中です!ご興味のある方はお早めにチェックしてみてくださいね。
■商品情報
骨盤・美尻クッション
ピンク(商品番号:524190200)/グレージュ(商品番号:524197800)
通常価格 ¥1,480(税抜)
骨盤・美尻クッション(大きいサイズ)
ピンク(商品番号:524200200)/グレージュ(商品番号:524207800)
通常価格 ¥1,790(税抜)