-
-
- 皮膚炎予防から見つかった「ビオチン」
- 摂取はサプリで効率よく!
- 持続力のあるサプリでキレイの土台をつくろう
「ビオチン」をご存じですか?
肌や髪の健やかさに深く関わっている成分として、美容に関心の高い人たちの間で話題のビタミンです。
キレイの土台づくりをサポートしてくれる、そのはたらきをご紹介します。
皮膚炎予防から見つかった「ビオチン」
「ビオチン」は、皮膚炎を予防する因子として発見されたビタミン。
皮膚や爪、髪の健康に深い関わりがあり、皮膚炎の薬としても使われることがあります。糖質やたんぱく質、脂質の代謝を助け、エネルギーに変換するというはたらきもあり、体をつくるうえで欠かせない成分です。
ビューティビタミンと呼ばれるワケは?
肌や髪、爪の材料となり、美を保つために欠かせない栄養素であるたんぱく質。ビオチンはこのたんぱく質の合成に関わっている栄養素です。
肌や髪、爪などの健康や美しさにつながっているビオチンを摂取することで、育毛・美肌・皮膚炎の予防に役立ちます。
ビオチンが不足するのってどんなとき?

ビオチンは腸内で合成されるため、普段の生活で不足することは少ないとされています。しかし、健康な方でも、偏食、抗生物質の長期服用などによる腸内環境の乱れにより不足することもあります。
抜け毛や白髪が気になる、肌や髪・爪などに変化があった場合は、ビオチンが足りていないのかもしれません。
摂取はサプリで効率よく!
選び方も重要!"持続型"がおすすめ
日本人の食事摂取基準(2015年版)では、12歳以上の一日のビオチン摂取の目安量は50㎍となっています。
ビオチンは水溶性ビタミンのため、過剰に摂取しても体外に排出されやすいのが特徴。ただ、一度にたくさん摂っても、体内に吸収される量は限られますので、サプリメントで摂取するには何回かに分けるのもひとつの方法です。
さらに最近では、"持続型"と呼ばれるタイムリリースタイプのサプリが発売されています。
これは、体内でビオチンが少しずつ放出されるというもの。成分がゆっくり溶け出すことで継続して体内に取り込まれるという処方です。
持続力のあるサプリでキレイの土台をつくろう
アメリカでもビオチンは肌や爪、髪の栄養素として有名で、サプリメントで摂るのが一般的。日本でも、美に敏感な人を中心に注目されはじめている、いま話題の"美のビタミン"です。
すぐにはたらきを実感できるというものではありませんが、継続することでキレイの土台がつくられます。
そのためには、はたらきを持続する力が大切。効率よく摂取できるサプリメントを選んで、あなたも内側から美と健康を手に入れませんか?
- 通話料無料
- 0120-575-368(日曜、祝日を除く9時~20時)
- 医師・薬剤師・栄養士から構成される専門スタッフが、医薬品、医薬部外品、健康食品について飲みあわせを含めて、ご質問・ご相談を承ります。