-
-
- プランパーって?
- リッププランパーの使い方
- 総評
皮脂分泌がなく、薄い粘膜だけで覆われている唇。非常にデリケートなパーツでもあります。
編集部員Mは年齢を重ねるにつれ、ハリや弾力が失われ、唇の縦ジワが気になるようになってきました。外気の乾燥が気になる今の季節には、唇の色の悪さや唇の皮むけにも悩まされています。
この悩みがすべてカバーできるリップケアがあったら...。
ここで登場するのが、「DHCリップ プランパー トーン アップ&チェンジ」。その魅力をご紹介し、レビューしていきます。
まずは、商品名に入っているプランパーって何のことか知っていますか?ここでまずプランパーについておさらい!
プランパーって?
「plump(プランプ)」とは、「ふっくらさせる、膨らませる」という意味があります。リッププランパーとは、自然なボリュームを与えてくれる唇用の美容液のこと。加齢とともに気になってくる唇の縦ジワを目立たないようにケアしてくれたり、乾燥しがちな唇にうるおいを与えてくれたりするアイテムです。
DHCのプランパーには一体、どんな特徴があるのでしょうか?
1.スキンケア効果
20年以上愛され続けているDHC看板商品「DHC薬用リップクリーム」と同成分を配合。オリーブバージンオイル、アロエエキスが唇の保湿と保護をしてくれます。
2. ボリュームアタック*
ホホバ種子油とザクロ花エキスを配合。唇のコンディションを整え、使うほどにハリ感がアップする"プランプ"処方を採用することで、気になる縦ジワをカバーし、ふっくらボリューミィな唇に!
3.トーンアタック*
年齢によって変化していく唇のトーンバランスをコントロール。紫色の唇や、白っぽい唇、黒ずんだ唇などあらゆるコンプレックスを抱える唇に明るさをプラス。光・血色をプラスする「トーンアップ」タイプと、カラーを加え唇のトーン悩みを打ち消す「トーンチェンジ」タイプの2タイプがあります。
保湿もできるし、弾力も生まれるし、唇を理想のトーンに近づけることもできる...まさにいいとこどりのアイテム!でも、それってホントなの? まだ、半信半疑ではありますが...。

最初に発売されたのはこちらの3色。
左からクリア、オレンジ、レッドです。
オレンジもレッドも強すぎない、鮮やかさ。透明感のある明るく美しい発色です。クリアは成分本来の色(無着色)なので、自然なツヤを与えます。

新たに4月に発売になったのは、ローズとグリーンの2色。ほのかに彩るローズと、細かいパールがオンされたグリーンが新登場です。
肌にのせてみるとかなり柔らかめの美容液のようなテクスチャー。伸びがよいので、唇にフィットしそうです。
塗り始める前に、使い方をレクチャー。
リッププランパーの使い方

唇の表面と輪郭の部分に、チップを滑らせるようにあてるときれいに塗れます。唇のキワは、少量をチップにつけて、なぞるようにすると塗り残しがなくなります。
では、実際の使い心地をチェック!
クリア


トーンアップタイプの「クリア」。BEFOREは、血色がイマイチですが、クリアをひと塗りするだけで、光を味方にするナチュラルプリズム効果で唇が明るく見えます。心なしか、唇全体がふっくらして健康的に見えます。透明なので、どんなシーンにも合わせやすそう!
レッド

こちらもトーンアップタイプの「レッド」。BEFOREは血色がなく、白っぽい唇ですね。レッドをつけてみると...血色感がプラスされ、気品ある唇に!唇のボリュームもだいぶ出て、若々しい印象になりました。
オレンジ

最後は、トーンチェンジタイプの「オレンジ」を塗ってみました。血色が見られず、明るさが失われた唇から、オレンジをプラスすることで、ダークトーンを打ち消し、温かみのある唇に変化しました。自然なボリューム感も出て、唇美人になっていますね!
ここからは新発売の2色をレビュー!
ローズ

トーンアップタイプの「ローズ」をのせると...色味が弱かった唇が、パッと愛らしい印象になりました。縦ジワも心なしか消えています。優しいローズの色合いで、唇のボリュームと魅力を上げてくれています。
グリーン

トーンチェンジタイプの「グリーン」はひと塗りするだけで、赤ぐすみをとり、唇に透明感を引き出してくれました。唇のくすみがとれると、顔の印象も明るくなります。リップカラーが思うように発色しない...とお悩みの方にもおすすめ。
総評
5つのカラーとも、ボリューム感がしっかりと出ました。老けてみえがちな唇の縦ジワも少し薄くなった様子。血色も良くなり、健康的な美しい唇に変身しました。
リップの3つの特徴すべてが本当だと分かりました!

保湿ケアをしながらも口元にハリを与えたい...自然な色づきのメークがしたい...そんな欲張りな気持ちの時に1本あると重宝します。
使い続けることで、自然と唇のボリュームアップも期待できそう。クレンジング不要なのでメーク落としも楽ちんです。
乾燥知らずのぷるぷるボリューミィリップで若々しさを演出してみましょう!
知っておきたい!使用のポイント
●カラータイプはほんのり色づきます。口紅と併用は可能ですが、口紅を塗った後にプランパーの順番で重ねるときれいに色づきます。
●スキンケア効果を期待したい場合は口紅を重ねず、プランパーのみ使用していただくのがおすすめです。
■商品情報
DHCリップ プランパー トーン アップ&チェンジ
クリア(商品番号:23450)/レッド(商品番号:23451)/オレンジ(商品番号:23452)/ローズ(商品番号:23458)/グリーン(商品番号:23459)
通常価格 ¥1,250(税抜)
- 通話料無料
- 0120-575-370(日曜、祝日を除く9時~20時)
- 「DHC美容相談室」は、美容の専門スタッフによるお客様専用のご相談窓口です。DHCの化粧品に関するさまざまなご相談・お問い合わせに対し、スタッフは専門知識と豊富なデータをもとに、具体的なアドバイスでおこたえします。