-
-
- 爪楊枝でできる!簡単マーブルネイル
- ラインテープでできる!プロのような簡単フレンチネイル
- 流行のカーブバーがオシャレ!簡単上品ネイル
- まとめ
日本人の肌にもなじみやすいカラーバリエーションが人気の「DHCオールインワン クイックジェルエナメルEX」。凝ったアレンジをしても派手になり過ぎないので、オフィスなどでも目立ちにくい、上品な指先に仕上がります。
今回はそんな「DHCオールインワン クイックジェルエナメルEX」を使った、上品な服装に合う3パターンのネイルアレンジをご紹介します。
爪楊枝でできる!簡単マーブルネイル
用意するもの
・DHCオールインワン クイックジェルエナメルEX[02]ミルクティーピンク
・DHCオールインワン クイックジェルエナメルEX[04]スーモーキーピンク
・DHC スピーディ ベース&トップコート
・ストーンなど(お好みで)
・爪楊枝
塗り方
- マーブル模様にする爪以外に「DHCオールインワン クイックジェルエナメルEX」の[04]スーモーキーピンクを、2〜3回重ね塗りをします。
- マーブル模様にする爪に「DHC スピーディ ベース&トップコート」を塗り、乾く前に[06]クリアピンクと[04]スーモーキーピンクを、色が重ならないように乗せます。
- 乾く前に爪楊枝で左右に波打つように動かし、2色を混ぜ合わせます。いじりすぎると模様がぐちゃぐちゃになるので注意してください。
- トップコートを糊代わりに塗り、ストーンを置きます。
- 全体にトップコートを塗ります。ストーンの部分は何回か塗って厚くしておくと取れにくくなります。
ラインテープでできる!プロのような簡単フレンチネイル
用意するもの
・DHCオールインワン クイックジェルエナメルEX[01]グレージュピンク
・DHCクイックジェルグロス トップコート
・フレンチネイル用ラインテープ
・ストーンなど(お好みで)
塗り方
- ラインテープを貼り付けます。隙間があるとキレイなラインができないので、しっかりと貼り付けましょう。
- 「DHCオールインワン クイックジェルエナメルEX」[01]グレージュピンクを2〜3度塗りします。
- 完全に乾いたら、ラインテープを剥がします。
- トップコートを糊代わりに塗り、お好みでストーンなどを乗せます。
- 全体にトップコートを塗ります。ストーンの部分は何回か塗って厚くしておくと取れにくくなります。
流行のカーブバーがオシャレ!簡単上品ネイル
用意するもの
・DHCオールインワン クイックジェルエナメルEX[03]ソフトピンク
・DHCオールインワン クイックジェルエナメルEX[05]アプリコットピンク
・DHCクイックジェルグロス トップコート
・カーブバー
塗り方
- 「DHCオールインワン クイックジェルエナメルEX」の[03]ソフトピンク、[05]アプリコットピンクをそれぞれ2〜3回、重ね塗りをします。(動画では[03]ソフトピンクを塗っています)
- 爪の付け根にトップコートを糊代わりに塗り、カーブバーを乗せます。
- 全体にトップコートを塗ります。カーブバー部分は厚めに塗っておくと取れにくくなります。
まとめ
「DHCオールインワン クイックジェルエナメルEX」は、2018年6月にDHCから発売したネイルカラー。ベースコート、カラー、トップコート、補強ケア、保湿ケアの5機能を1本に凝縮した、オールインワンタイプのネイルです。
乾くのがとても早く、重ね塗りがしやすいのも特長。色は一度塗りだと比較的薄づきですが、塗り重ねるほどに発色を高めることができ、ぷっくり厚みのあるジェル風ネイルに仕上がります。傷んだ爪をキレイに見せる効果もあるので、普段はジェルネイルをしていて、しばらくジェルをお休みしたい時などにもおすすめです。ぜひお試しください♪

ネイリスト歴11年、アイリスト歴9年。
問い合わせ:nail.amelie0612@au.com