-
-
- 脂っこい揚げ物などに目がないあなたは「キトサン」
- 脂っこい料理にデザートもプラスしたい方は「α-CD(シクロデキストリン)」
- 炭水化物が大好きなあなたには「マロンポリフェノール」・「白インゲン豆」
- 甘いもの・甘い飲み物・お酒が大好きなあなたには「ギムネマ」
- 炭水化物や甘いものが好きで、食べ過ぎ傾向の方には「ガルシニア」
- 食欲が止まらない方には「アフリカマンゴノキ」
ダイエットサプリを味方につけよう!
飲み会などで美味しいものをたくさん食べてお酒もすすみ...次の日に体重計に乗って激しく後悔(涙)なんて経験がある方もいるのではないでしょうか。
貴重なお休みに、運動する時間もないし、美味しいものも我慢したくない...そんな方におすすめなのが「サプリメントをかしこく取り入れること」です。
自分にあったダイエット成分は何なのか、タイプ別におすすめ成分をご紹介します。
脂っこい揚げ物などに目がないあなたは「キトサン」
揚げ物や油がたくさん使われた中華料理など、脂っこい食事が好きの方は「
キトサンは、消化管内で脂肪と結合して、脂質の吸収をブロックするはたらきがあります。
特に生のキノコ100gから約3gしか採取できないとされる「キノコキトサン(キトグルカン)」には、溜まった脂肪の燃焼効果も期待できるといわれています。
参照:キトサン(成分辞典)
脂っこい料理にデザートもプラスしたい方は「α-CD(シクロデキストリン)」
脂っこい食事だけでなく、デザートや甘い飲み物も一緒に楽しみたい方は「
「CD(シクロデキストリン)」は、糖の分子が環状につながったバケツのような構造をしている成分。糖分子が6個つながっているものを「α-CD(アルファ シクロデキストリン)」と呼び、天然型の水溶性食物繊維です。食事中の余分な脂質と糖質をカットし、その他にも、食物繊維として便秘改善などの整腸効果などがあります。
参照:食べたそばから脂肪の吸収をブロック。「α-CD」で食べる幸せ、我慢しない!
炭水化物が大好きなあなたには「マロンポリフェノール」・「白インゲン豆」
炊き立てのご飯やお餅、麺類に目がないという方には、「マロンポリフェノール」と「白インゲン豆」がおすすめです。
マロンポリフェノール
栗の渋皮に含まれるマロンポリフェノール。炭水化物分解酵素のはたらきを阻害し、吸収をブロックします。
白インゲン豆
マロンポリフェノール同様に、炭水化物がブトウ糖へと分解されるプロセスを阻害する成分。食物中の炭水化物の分解・吸収を抑えるはたらきがあります。
甘いもの・甘い飲み物・お酒が大好きなあなたには「ギムネマ」
「
ギムネマに含有されるギムネマ酸が腸内での糖の吸収をブロック。食後の血糖値の上昇を抑制します。
参照:ギムネマ(成分辞典)
炭水化物や甘いものが好きで、食べ過ぎ傾向の方には「ガルシニア」
炭水化物、甘いものが好きで、ついつい食べ過ぎてしまう方には「
ガルシニアは、東南アジア原産の熱帯果物ガルニシア・カンボジアに含まれる有機酸の一種、ヒドロキシクエン酸(HCA)。摂りすぎてしまった炭水化物や甘いものが脂肪へと変換されるプロセスにはたらきかけるだけでなく、食べたい欲求にも役立つとされています。
参照:ガルシニア(成分辞典)
食欲が止まらない方には「アフリカマンゴノキ」
過剰な食欲の抑制をサポートする「
レプチンという満腹感に関わる物質の脳への到達をバックアップし、満腹を感じやすくするといわれています。
「そこまで食べるつもりはなかったのに、気がついたら食べ過ぎていた」を予防したい方におすすめです。

サプリを味方に、楽しいお食事を♪
いかがでしたか?
メニューによって摂る成分を変えるなど、その時のあなたにピッタリのサプリを選べば、飲み会のお誘いも怖くありません!バッグにしのばせて、食事の前に忘れずに摂るように心がけましょう♪
- 通話料無料
- 0120-575-368(日曜、祝日を除く9時~20時)
- 医師・薬剤師・栄養士から構成される専門スタッフが、医薬品、医薬部外品、健康食品について飲みあわせを含めて、ご質問・ご相談を承ります。