期待できるはたらき
脂質異常症の予防・改善
白米や玄米の数倍も含まれるGABAが神経伝達物質として作用し、高めの血圧を低下させるはたらきが期待できます。
生活習慣病の予防
アトピー性皮膚炎患者に対する食事療法として、発芽玄米を数カ月間投与したところ、改善傾向がみられました。
その他、期待できるはたらき
- 肥満の予防
- 神経の興奮を抑える など
摂取について
とくに決まった摂取量はありませんが、短期間では効果が期待できないので、主食として継続的に摂取するのが望ましいです。
更新日/2017.09.14

監修/医学博士蒲原聖可
- 医学博士 蒲原聖可ブログ/
- http://www.dhcblog.com/kamohara/
更新日/2017.09.14
米国ロックフェラー大学、東京医科大学を経て現在、健康科学大学教授。日本薬科大学客員教授。昭和大学兼任講師。DHC研究顧問。日本統合医療学会理事、国際個別化医療学会理事。主な著書は『ヘルシーエイジングに役立つサプリメント・健康食品』(医学と看護社)、『サプリメント事典 第3版』(平凡社)『必携サプリメント・健康食品ハンドブック』(新興医学出版社)他多数。